top of page
経済産業省 認定経営革新等支援機関(ID:108027004712)合同会社多田EC支援事務所


生成AIは計算が苦手?Pythonで"解決"は本当か
こんにちは、合同会社多田EC支援事務所の多田優之です。 企業支援機関の職員の方から、「生成AIに関数を出させて計算させるのは、どこまで信頼できるのか?」という質問をいただきました。実際、多くの事業者さんがネットショップの売上データを分析したり、顧客の購買パターンを理解したり...

TADA Masayuki
6月18日読了時間: 12分


商品写真2枚では売れない?写真活用術
こんにちは、合同会社多田EC支援事務所の多田優之です。 企業支援の現場でネットショップの相談を受けていると、よく見かけるのが「商品写真が2、3枚しかない」というケースです。事業者さんに「なぜ写真が少ないんですか?」と聞くと、「写真を撮るのが大変で...」「これくらいで十分か...

TADA Masayuki
6月17日読了時間: 5分


中小企業の売上アップに効く!松竹梅の価格戦略
こんにちは、合同会社多田EC支援事務所の多田優之です。 企業支援機関の皆さま、日々の相談業務で価格設定で悩んでいる事業者の方は本当に多いですよね?そんな時、私がよくお話しするのが「松竹梅の価格戦略」です。 ただし、この話をする前に必ず事業者さんへお伝えしていることがあります...

TADA Masayuki
6月10日読了時間: 6分


商品写真の魅せ方は「モノ」から「コト」へ
こんにちは、多田優之です。 企業支援やセミナーでよくお見せする2枚のスライドがあります。ニンジンとサンマの写真なんですが、単に野菜や魚の話をしたいわけじゃないんです。 商品写真の見せ方が、時代とともにどれだけ変化してきたか。その変化に企業がどう対応すべきか。これが今日お伝え...

TADA Masayuki
6月6日読了時間: 5分


ネットショップ売上向上のカギは店舗設計!?
こんにちは。多田優之です。 最近では「無料で誰でもネットショップを作れる時代」になりました。BASEやSTORESなどを活用して、開業資金ゼロでネット販売を始める方が増えています。支援の現場でも「作るのは簡単だったけど、売れない」「何を改善すればいいのか分からない」といった...

TADA Masayuki
6月5日読了時間: 5分


Canva歴7年の私が日々感じていること
〜「無料でできる」以上の可能性〜 こんにちは、多田優之です。今日は、私がほぼ毎日触れているグラフィックデザインツール「 Canva(キャンバ) 」について、あらためて思っていることや活用ポイントをお話しします。 今でこそ「AI ×...

TADA Masayuki
5月24日読了時間: 3分


ネット販売支援の重要性 - 事業者の成功をサポートする
私のネット販売の経験は、「ヤフオク(Yahoo!オークション)」から始まりました。その後、「おちゃのこネット」というノーコード・クラウド型EC制作サイトを利用し、趣味である鉄道模型のネット販売をスタートさせました。このサイトには英語切り替え機能もあり、海外販売(当時はWEB...

TADA Masayuki
2024年6月1日読了時間: 2分
bottom of page